美容師・20代後半女性Sさん・埼玉県
雰囲気最悪の職場
ネットで見つけた美容室で二ヶ月間働いていました。美容師ではなく、ネイリストとして受付とネイルを担当していました。でも、働き始めて一週間ぐらいで店長のパワハラや上司(女性)のキツイ感じでだんだんと仕事に行くのが嫌になってしまいました。
スタッフでも泣かされている子もいて、本当に雰囲気の悪い美容室でした。備品を壊してしまったこともあったのですが、その時はその備品代を給料から天引きされたりと散々でした。
普通、お店は保険に入っているからスタッフから天引きするなんてありえないことだと思うのですが。今考えているだけでも本当に頭にきます。
1ヵ月タダ働きで逃げるように辞めた
明らかにおかしい!と思い、店長に辞めたいと言ったら「新しいネイリストを連れてこい。じゃないと辞めさせない」と言われました。 本当に呆れてものが言えません。
私はその月いっぱい働いたら辞めることを決意していたのでネイリストを連れてくる約束は守らず、逃げるようにして辞めました。
結局お給料は入ってきませんでした。信じられないですよね。
労働機関に相談しに行っても「直接来ないと給料はやらない」と言われてしまい、もう二度と会いたくなかったのでそのまま連絡を取るのもやめました。
本当にもったいない時間を過ごしたなと今では思っています。その時の一ケ月がただ働きだなんて、働くところは慎重に決めていかなとダメだなと思いました。